施工事例

投稿日:2018年10月20日 更新日:

つくば市萱丸 雨水本管工事

こちらも古い写真です。

雨水本管工事といって、道路などの集水桝から雨水を集めて流す役目があります。

CA3A0075



 

幹線道路の下には大抵、雨水本管、下水本管、上水道本管等が埋まっています。

道路って交通の役目だけじゃないんですよね。

なので、道路が陥没するとインフラ系の設備が破壊されますので、大変なことになります。



上の画像は、数年前の博多駅前陥没事故ですが、ものの1週間で復旧したらしいです。

ゼネコンすげー。

茨城県の土木・解体工事は龍ケ崎市の有限会社藤田工務店
ただいま土木・解体工事スタッフを求人募集中です!
〒301-0857 茨城県龍ケ崎市泉町1455
電話:0297-62-5639 FAX:0297-62-5699

この記事を書いた人数千円の補修工事から数億円の大規

カテゴリー 施工事例
-

関連記事

取手市井野台 宅地造成工事

取手市井野台 宅地造成工事

取手市井野台で宅地造成工事を行いました。 こちらの土地を購入した不動産業の方からの依頼でした。 &n …

常総市 太陽光発電施設に伴う造成工事

常総市 太陽光発電施設に伴う造成工事

これだけ重機が揃うと壮観です。 ちなみに月のリース料と燃料費で数百万円が吹っ飛びます。 アクセル全開 …

稲敷市 木造基礎工事

稲敷市 木造基礎工事

稲敷市での基礎工事です。 この物件は2×4工法です。 長さがインチ基準である以外、在来工法の基礎と大 …